忍者ブログ
罪悪感ない女の戯言不倫日記
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、幸せな夢を見た後


チョットだけ報告してみた。


アナタの夢を見たよ。
内容は言わないけどって(ΦωΦ)クス



彼から
「半月くらい前にオレも皐月の夢みたよwww
内容教えないけどww」
って返事きたΣ(- -ノ)ノ 



何見たんだよぉぉぉおおΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)


まだ内容教えてもらってないけど
覚えてそうならいつか聞き出したいものだw









ちなみにかなり前にもアタシ関連の夢を見たそうで。
その時は嫁にばれたーΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)って夢だったらしいが( ´,_ゝ`)プッ
罪悪感バリバリで浮気してるからソンナ夢見るんだっつーの。


別れた今はどんな夢だったのかって意味で気になるかなー今回は。。。w
PR
リンク先のブログについてたレスになんか見ててイラついた。

いつものアタシならソコで乱入してしまうとこなのですが(マテ
ソコでアタシが書いて変に煽ってしまってウダウダなったらイヤなので…
自分のブログで毒吐きしときますw

リンクしてる以上、彼女もコチラを読む可能性もあるのだろうと思って
意見のぶつけあいするならコチラで暴れてくれればいいかなぁと思ったので
わざわざ記事書いてみちゃったり(*ノノ)


不倫してる独身女性なんて、みんな多かれ少なかれある程度の覚悟は最初からしてるさ。
未来ないのなんて百も承知さ。
だから苦しくなって手を離そうと考える時もあるんだし
いつか終わってしまうからこそ、今自分の気持ちの中の気持ちと向き合って
1番自分が好きだと思う相手と居たいからと続けてるのが大半じゃないのか?

幸せの基準は人それぞれ。
後ろ指さされる事してても、それぞれの中に幸せが存在してる。





…確かにブログだからこそ吐いてる本音も多いだろうさ。
でも、目に映ってるもの
書いてある文字スベテが一部でしかない事を考えて欲しいものです。


幸せになりたかったらとか
宗教じゃないんだから、各々苦しみながら見つけていけばいいじゃないさ。
恋愛なんて周りがとやかく言っても無駄なんだし。
と言うより、愚痴ってもなんでも好きだからって気持ちが大事じゃないかと思います。
言い切れるならアタシは応援する人でありたい。

どんなに泣こうが自分で選んで進んでる道。
気づくのはよく知りもしない人に意見された時じゃない。
自分で気づくか
親しい人のきっかけで気づくか



でもね
泣かずに笑ったままの道なんかないんですよ。

どんだけ幸せそうに見える人達だって泣く現実にもぶつかるもんです。



それに
愛してるとか愛してないとか
人のものさしで見るもんじゃない。

恋は盲目?
いいじゃない。
それで愛が信じられるだけ強いじゃない。


もし本当にオモチャ扱いされたとしても
自分が惚れてりゃ少しの事で幸せを見出すもんだ。



上から目線はアナタのレスでしょ?
小さな親切余計なお世話的な態度になってるの気づいてないんでしょうか。


見ててむかつくレスは久々だったので何から吼えていいのか分からなくなりましたが(ヲイ



つか寝不足続いてる頭で記事更新ガンバッテル場合じゃないだろ アタシorz




まぁ。
あんだけ立派な意見書いてる方なので、さぞかし本人は幸せ一杯でいるんでしょうね。
ただの八つ当たり的匂いしか感じられなかったですけどね。
本当に幸せで、人も幸せにって思う人間なら少しづつ気持ちをまずはほぐせるもんだと思います。
ソレも出来ない人に『上から目線』で決め付けられるほど不幸なんかじゃないですから。









どんだけ丁寧に言葉を選んで見えても
受けた印象は










アタマワルー(ΦωΦ)プッ





毒素の強い女ですけど ナニカ( ゜Д゜)y─┛~~
嫁を
家族を愛してる自覚は薄いけど
確かに彼は家族を愛せてる。

たまにソレが寂しくもなったけど
辛くも感じる時あったけど

元々付き合いだした頃にはアタシもモトカレを好きなままだったしなぁ・・。

どちらが1番好き?なんて
そんなの答えられない位にドッチも大切で大好きだった。

モトカレとの関係(セフレ状態)をムリして諦める必要ないって言ってくれたのは
大きな愛じゃなくて、「同じ」だったからじゃないのかなぁと時々考える。


付き合う前の時点でずっとモトカレを思ってたアタシを見てたから
ドッチも好きなのはしょうがないだろ今はって笑顔で慰めてくれた事もあったよね。



でも本気で惚れたならヤッパリ嫌なんじゃないかなぁと思ったから…
彼だけだよって心から言えないアタシが一時期むかついた。
悔しかった。



ダケド
負い目や後ろめたさがあるなら、嫌より先にそうなるのかなとも…かんがえた。


アタシの事は守れない自覚もあったんだろうから。
そばに居て欲しい時、常に駆けつけられない自分に対しての言い訳もあったんだろなー。
って言い訳の自覚はなかったにしてもw



言葉にしなくなっただけで
1番切ないのが変わっただけで



ホントはまだモトカレの事も引きずってる。
引きずってるというか 普通に好きではあるんだよなぁ。


…ベッドの中ではオマエラナンダヨって言いたくなる位に同じ様なイヂメ方されるけど(爆
普段の性格や態度はまるで正反対にすら映るから
ドチラも捨てられない面の好きが残ってるんだろな。




今日は明日仕事先で一足早く配るバレンタインの為のお菓子を作った。
(ホットケーキmixだが(ノ∀`)アイタタタ)
作ってる間に考えてしまたのは


ドチラにもあげたいなって気持ちがあること。
ドチラにも大好きだよって言いたくなってしまったこと。

ほんと、ずりーなぁ、アタシったらww



この3日間全然ネットを繋いでる気配がないままの彼の状況は嫁から引き出す。
ちょうど良く、今週末に彼と共通の友人と遊ぶ約束が入ったので
堂々と嫁にお菓子渡したいなーって思ったんだけどと言ってみるアタシ。
悪魔?(ΦωΦ)クス

今更、キレイになんか生きていようなんて思っちゃいねぇ。
自分の気持ちを1番に考えるとどうしても悪魔が目覚めるのよねー・・。
だから自分1番に考えたくないのよねー

自分が笑う為に、どうすればいいのか知ってるから。
その為には害のない笑顔で人を騙せる。

まぁ、嫁の方の許可はおりそうだし(お菓子旦那にあげとくよーって内容)
彼には堂々と渡せそう。


後はモトカレにもあげたいので、連絡起きたら入れとくつもり。
今日はモトカレ1番に戻る日。
ダッテ 誕生日だから…



今まで外せなかった彼からの指輪。
今日だけは外して出かけよう。(仕事だが




薄情な男共なのになー
それでもドチラも振り切れないのはオンナの弱いサガの部分かしらねヽ( ´ー`)ノフッ

今朝起きた時。
夢の内容を少しだけハッキリと覚えてた。

ありそうでない幸せな夢。


先日、彼と会えた日に彼のブログに記事が上がった。
久し振りに会って
やっぱり好きww

ってヒトコトだけの短い日記。

素直に思ったコトを彼も伝えてくれる場所。


アタシはやっぱり『大』好きだよ。
今日見た夢は…

毎朝起きて自分のブログとかを確認したり
相手のブログとかを確認したりする所から。
いつもの様に確認してたら彼のブログが更新されてた。
ソレを見に飛んだら
内容が

『会ってやっぱり好きだと思ったからかな。
今、凄く会いたいw』

ソンナ ヒトコト。




スグに夢だと気づいてしまった。
それでも、嬉しかった気持ちになれた。
幸せな気持ちになれた。

彼からはもうそんな言葉を発しないと知ってるけど
だから夢だと気づいたけど
アタシの中の願望が見せた夢だと分かってしまっても…


そんなん書かれたらスグに会いに行くのになって
チョットだけ切なくもなった…w


なんて現実的な願望の夢だろう。
どうせ見るならもっと贅沢に
もっとワガママに
2人きりで幸せになってる夢見ればいいのにwww

現実との境界線が近すぎた夢。
でも
だからこそきっと幸せなまま目覚めたんだろうな。








幸せな夢と対照的に数日ログインすらせずに潜ってる彼が心配。
嫁と連絡取った限りでは風邪は娘だけっぽそうだったけど…
寝込んでないとイイナ・・・・・・

昨日、目を覚ましたら2匹の仔猫が死んでいた。
初産だからとか、色々な理由でしょうがないと思いながら
残った最後の仔猫を抱き上げた。
弱ってる最後の仔を面倒見つつ、どうしてもやり切れなくて
サイトを通さずに直接彼にメールを送った。


会議中だったにも関わらず、返事をくれた。
応援メール。

嬉しかったよ。
最後の仔を最後まで諦めずに看取れる勇気をありがとう。

怖かった気持ちよりも
向き合う気持ちに切り替えられた。
諦めないで最後までがんばったよ。


アタシよりも心が脆そうなアナタ。
仔猫が死んだ記事を最後まで読めないかも知れないって位に切なくなっちゃうくせに
応援だけはしてくれたね(笑


短いメール。
それで昨日どんだけ救われたか。
どんだけ勇気もらったか。
いつか伝えよう。

最新CM
[12/11 価値のない人間へ]
[07/17 みわ]
[07/16 みわ]
[06/07 JiLL]
[05/22 JiLL]
併せて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
カウンター
バーコード
Copyright © チョットお借りしてます♪ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]